まゆりと申します。
SSブログのサービス終了に伴い
こちらへお引越ししてまいりました。
BL歴10年目。
主にBLマンガの感想を書くこのブログは
この2月で開設7年目に突入しましたが
当初より現在までもンのすごいマイペースで
記事更新しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
移行による表示の乱れなどが
まだまだ修正しきれていないため
お見苦しいところが多くありますが
数が多いため徐々に直していく予定です。
どうぞご了承ください。
ではさっそく
Seesaaブログでの記念すべき一記事目を
アップしたいと思います

(絵文字たくさんあって楽しい~♪)
~~~~~~~~
2025年2月発売の新刊の購入予定です。
(文頭の数字は発売予定日)
01
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
SWEET MOMENT2/ダヨオ
07
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
19
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
20
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
/新井すみ子
21
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
27
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
28
![[NEW]](https://blog.seesaa.jp/images_e/120.gif)
今月発売でチェックできている欲しい新刊は
今のところ以上の9冊です。
「悪人の躾け方 番外編②」
前回の番外編①、甘々で最高だったのでね、
今回も期待してます♡
「京極家の誓い」
京極家シリーズこれで完結だそうです。
終わっちゃうのは寂しいけど
「誓い」ですからね、とっても楽しみです♪
「40までにしたい10のこと②」
大大大大大大人気作の続編です。
楽しみしかない。
「気になってる人が男じゃなかった③」
おわーーーこれも楽しみです。
紙で買う予定です。
「てっぺんの苺いつ食べる?②」
ユギせんせえの新刊ですよ!待ってました!
コミコミで有償特典小冊子があるそうなので
予約する予定です(まだしてない
WEBサイン会もあるそうなのですが
ユギ先生のサイン本は
すでに2冊もご縁をいただいているので
(この時とこの時。ありがたや・・・)
これ以上は我慢しようと思います。
にぎやかしにでも参加したい気は大いにあるのですが…
そして
ユギ先生作家業30周年ということで
未配信だった2作品が電子化されるそうです。
それが
「キビしいのである」と
「夢を見るヒマもない 完全版」
あああ~~あありがたーーい!
「キビしいのである」は紙で見つけられなくて
ずーっと欲しい作品リストに入ったままの未読作品です。ようやく読める♡
「夢を見るヒマもない 完全版」は古本屋で入手済みなので、電子はお得な機会が来たら買いたいです。
「君には届かない。⑨」
君に届いちゃってるから(笑)いつ終わっちゃうのか心中ハラハラしながら読んでいますが、まだ大丈夫なのか…な?
これも紙で買う予定です。
「アルファの調印式【R18版】」
そしてそして、待ちかねた!
池玲文先生のR18版が!ついに!
某所で「R18版出してもらえるように、とりあえずみんな通常版を買おう!」って自ら呼びかけたくらいに待ち望んでた作品です(どんだけwww
もっと時間かかると思ってたけど
早めに出していただけて感激です!
今月の新刊は特別大好きな作家さんばかりで
テンション上がっています

ブログ移行のために
カテゴリの数を大幅に減らしましたが
感想を書いた数が多く
特に大好きな作品・作家さんは
以前のまま作家名のカテゴリを残しました。
そんな作家さんたちの新刊が目白押し!
笑いが止まらない(´艸`*)ムフフ・・・・・・
けどシーモアの残ポイントのことを考えると
笑いが引っ込みますな(´;ω;`)ショボーン
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

【今月の新刊 購入予定の最新記事】